名古屋ゲートタワー献血センター 作品展示しています
2017.09.04
コンテスト・展示会出展ラッシュ夏の陣!今回は展示会…といっていいのか微妙なところですが…
名古屋駅ゲートタワーの26階に、献血センターという施設があります。
ご存じがと思いますが、ゲートタワーといえば、
今年開業したばかりの商業タワーです。
このセンターの待合室には、ガラスの展示ケースがあるのですが、
山田良太さんの勧めもあって、ここに作品を展示させていただくことになりました。
ということで、9月1日の夕、部員総勢10名で展示作業に伺いました。
場所が少しわかりにくいので行き方を簡単に説明しますと、
ゲートタワーの15階までは普通のエスカレーターで上がります。
14階までは一般的なショッピング施設ですが、15階に上がると急にオフィス的な空間になり、多少戸惑うかも・・・。
で、15階まで来たら、折り返すように進むと、ゲートタワーホテルの入り口が。
もちろんそこには入らず、逆方向へ針路を変え、すぐに左手に16階へ進むエスカレーターが。
そのまま進むとそのうちエレベーターが見えてくるはずなので、
それで26階までひとっとび。
26階について右に曲がれば、献血センターが見えるはずです。
と、なんだかわかりにくい説明で、しかも若干間違ってるかもしれませんが・・・
とりあえず大体こんな感じだったと思います。
模型部の展示は9月いっぱいまでやっているので
よろしければ、献血ついでに模型部の作品鑑賞なんて・・・如何でしょうか・・・?

向かって左側(入り口側)。真ん中の段は、テーマ展示ということで、センターの雰囲気に合わせて白や青の作品を並べてみました。

真ん中はガンプラが多いですね。学祭1位の作品(下段中央)をはじめ、力作ぞろいです。

右側は、ツールのご紹介(中段)と、飛行機模型を1日で仕上げた作例とその手順(下段)です・・・。