LOADING...

CLUB&CIRCLE BLOG

ジョーシン大須店 ガンプラコンテスト

2018.02.19

だいぶ遅くなってしまいましたが、前回予告したジョーシン大須店のガンプラコンテストの結果が先週あたりで発表されましたのでご報告します。

ジョーシン大須店といえば、もはやおなじみのプラモデル取扱店。このブログでは昨年に行われた同店での艦船模型コンテストの話題を載せたことがありますが、今回のコンテストはこの艦船模型コンテストのガンプラ版といったところです。レギュレーションとしては、サイズが1/144のガンプラ(いわゆるHGシリーズ)のキットを塗装・改造したもの。過去に展示会などに参加済みの作品は認められません。で、このHGというキット。少しでもプラモデルを作ったことがある方なら一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。数あるプラモデルの中でも値段も作りやすさも最上級を行く手軽さで、絶大な人気を誇るシリーズです。

そんな手軽なジャンルだけあれば模型人口も莫大。今回のコンテストでも実に40を超える参加数がありました。で、我が大同大学模型部の結果は・・・3年生会計が優秀賞に輝きました!残念ながら最優秀賞(つまり1位)は部員にはいませんでしたが、優秀賞もたった3名の中から選ばれたので、参加した甲斐はあったかなと思います。

さて、期末試験も終わり、模型部としてもWDUや学祭に向けて新体制にてスタートしています。今年度もより良い作品を目指して部員全員で努力していきたいと思っています。引き続きよろしくお願いします。

こちらが「優秀賞」の作品。会計作、使用キットは「HGUCグフ」。

3年はもう2人が参加しました。

2年生も2名が参加。しかし・・・なんだかガンダムにとどめを刺そうとしているザクみたいな構図ですね。一応狙ったわけじゃないです・・・。

  • 入試情報
  • OPENCAMPUS
  • 日程
  • HOME
  • 入試情報
  • OPENCAMPUS
  • PICK UP LAB
  • DAIDO JOSHI
  • CAMPUS TOUR
  • CLUB & CIRCLE BLOG
  • NEWS
  • LINK
  • 進学相談会
  • デジタルパンフレット
  • 学部・大学院
  • 留学ブログ
  • 情熱主義
  • 実学教育

TOP