LOADING...

DAIDO JOSHI

総合情報学科
経営情報専攻(現 経営情報コース)

経験が自信になった。
これからも自分の成長が
楽しみです。

もともとパソコンに興味があったので情報学部の中にある経営情報に惹かれました。また、先生1人に対して学生の人数が少なく、距離感が近いことも魅力に感じ、この専攻を選びました。
入学して驚いたのは、プレゼンやディスカッションなど人前で話す機会が多いこと。人前で話すことが苦手だった私が、プレゼンを繰り返すうちに自信がついて、今では堂々と振る舞えるようになりました。その他にも、実践的に学べることが多いし、先生は授業以外でもいろいろな経験を積める機会を用意してくださいます。だから、経験して、成長が実感できて、自信がついて…を繰り返していくうちに自ら積極的に経験を積みたいと考えるようになりました。
もう一つ入学して驚いたのは、女子学生の人数が少ないこと!最初は不安でしたが、女性専用ルームで他の学科・専攻の女子学生とつながることができたので、安心しました。そのメンバ―でよくご飯を食べに行くのですが、メンバー全員、学科・専攻が違うんです。私はサークルとかに所属してないけれど、他の学科・専攻の女子と仲良くなれたのは、女性専用ルームのおかげだと思っています。

河合彩音さん
総合情報学科
経営情報専攻(現 経営情報コース)/
愛知県立小坂井高等学校出身
  • 入試情報
  • OPENCAMPUS
  • 日程
  • HOME
  • 入試情報
  • OPENCAMPUS
  • PICK UP LAB
  • HEROES REPORT
  • DAIDO JOSHI
  • CAMPUS TOUR
  • CLUB & CIRCLE BLOG
  • NEWS
  • LINK
  • 進学相談会
  • デジタルパンフレット
  • 学部・大学院
  • 留学ブログ
  • 情熱主義
  • 実学教育

TOP