2020.07.30 お知らせ
2020年度後期授業の実施について
学生及び保護者のみなさま
教職員及び非常勤講師のみなさま
大同大学
学長 神保 睦子
本学の理念である「実学主義」に基づくと、対面による教育・研究指導や、教員・学生間及び学生間の対話・協調による授業の実施が望ましいのですが、最近の新型コロナウイルス感染の拡大状況を鑑みると、学生及び教職員の健康と安全確保等の観点から、感染防止対策のための遠隔授業の導入も重要となります。
これらの観点より、後期授業は、対面授業と遠隔授業を併用する形式で実施します。
以上を踏まえ、後期授業について次のように方針を定めます。
・ 実験・実習、設計・製図及び実技科目並びに研究に関する科目は、原則として対面授業とする。
・ それ以外の講義、演習等座学科目は、原則として遠隔授業とするが、必要に応じ対面授業も併用する。ただし、遠隔授業であっても対面授業と同様の学修成果を学生が獲得できるよう努める。
・ 対面授業の実施にあたっては、感染防止に必要な対策を必ず講じる。
ただし、今後の社会状況によっては変更する可能性があります。
以上


















学部別入試方式を調べる
入試日程を調べる
入試方式を調べる
オープンキャンパス・入試相談会
年間行事・イベント
授業・定期試験・学習
学費・奨学金・教育ローン
各種証明書・手続き
学生生活サポート
海外留学・研修制度
キャンパスマップ
委員会・クラブ
学内刊行物
事務取扱時間
学生生活 よくある質問