2021.11.05 お知らせ
2021年度前期 対面・遠隔授業に関するアンケート結果を受けての本学の取組みについて
大同大学では、昨年に皆さんからいただきましたアンケート結果を踏まえ、2021年度の前期は、基本方針として引き続き新型コロナウイルス感染拡大の抑止に尽力しながらも、学生の皆さんにキャンパスで過ごしていただくことに重きを置き、1年次科目は教養の選択科目を除いては原則対面方式にて、2年次以上については、座学科目を原則遠隔方式、実験実習科目は原則対面方式で授業を実施しました。
本学では、併用式授業および遠隔授業の課題と成果を把握すること、またこの先にあるアフターコロナでの授業の在り方について継続して検討するために、以下の期間において前期の遠隔授業等に関するアンケート調査を実施しました。
【専任教員 非常勤講師】 アンケート回答期間 8/5(木)~8/10(火)
【学 生】 アンケート回答期間 8/5(木)~8/10(火)
アンケートにご協力いただきありがとうございました。
この度、アンケート結果を集約し、大学としての改善に向けた取り組みをまとめましたので、下記よりご覧ください。
2021年度前期コロナアンケート まとめ.pdf


















学部別入試方式を調べる
入試日程を調べる
入試方式を調べる
オープンキャンパス・入試相談会
年間行事・イベント
授業・定期試験・学習
学費・奨学金・教育ローン
各種証明書・手続き
学生生活サポート
海外留学・研修制度
キャンパスマップ
委員会・クラブ
学内刊行物
事務取扱時間
学生生活 よくある質問