2021.03.18 学生の活躍/機械工学科
日本熱処理技術協会中部支部第11回講演大会で研究発表を行いました/天野裕大さん、野田裕亮さん、石橋春菜さん

受賞した野田さん(上)と石橋さん(下)
3月15日(月)に愛知県技術開発交流センターにおいて、日本熱処理技術協会中部支部第11回講演大会が会場及びオンラインの同時開催形式で開催され、大学院工学研究科修士課程機械工学専攻宮本研究室1年の天野裕大さん、工学部機械工学科宮本研究室4年の野田裕亮さん、石橋春菜さんが研究発表を行いました。
本講演大会ではベストプレゼンテーション賞、優秀賞、奨励賞のそれぞれ1名のみが受賞することになっており、
素晴らしい研究発表が数多く行われたなか、野田さんが優秀賞、石橋さんが奨励賞を受賞しました。
2名は共に今年4月から本学大学院に進学する予定で、今後一層の活躍が期待されます。
なお、研究発表テーマは下記の通りです。
■天野さん:プラズマ窒化処理された工具鋼の潤滑特性に関する研究
■野田さん:酸化を利用した新しい大気圧プラズマ窒化処理法の開発
■石橋さん:電子ビーム励起プラズマにおける回転式プラズマ窒化処理法の開発


















学部別入試方式を調べる
入試日程を調べる
入試方式を調べる
オープンキャンパス・入試相談会
年間行事・イベント
授業・定期試験・学習
学費・奨学金・教育ローン
各種証明書・手続き
学生生活サポート
海外留学・研修制度
キャンパスマップ
委員会・クラブ
学内刊行物
事務取扱時間
学生生活 よくある質問