2018.08.21 学生の活躍
「第2回東海市ものづくり道場」でロボット操縦体験会を実施しました/ロボット研究部

8月9日(木)に行われた東海市教育委員会が主催する「第2回東海市ものづくり道場」にてロボット研究部の学生4名が小学生を対象にロボット操縦体験会を実施しました。参加したのは浅井涼太郎さん(部長)、齋藤光さん、豊福拓哉さん、山路哲也さん(いずれも工学部 総合機械工学科 2年)の4名です。「ものづくり道場」は小学生を対象に、ものづくりへの興味・関心を持ってもらうことを目的に行われています。
ロボット操縦体験は子ども達に大人気で常に長蛇の列ができており、アンケートにおいてもロボットの操縦がとてもおもしろかったという意見が多数ありました。担当した学生も、子供たちの予想以上の関心の高さに大きな達成感を得ることができました。


















学部別入試方式を調べる
入試日程を調べる
入試方式を調べる
オープンキャンパス・入試相談会
年間行事・イベント
授業・定期試験・学習
学費・奨学金・教育ローン
各種証明書・手続き
学生生活サポート
海外留学・研修制度
キャンパスマップ
委員会・クラブ
学内刊行物
事務取扱時間
学生生活 よくある質問