2018.03.05 学生の活躍/情報デザイン学科 メディアデザイン専攻
あま市動画制作プロジェクトで「#あま市いいこと」と題して動画を制作しました。/メディアデザイン専攻
完成した動画を発表する様子
1月27日(土)、28日(日)の二日間、あま市の七宝焼アートビレッジにて、あま市の広報課、同朋大学、大同大学の共同プロジェクトとして「#あま市いいこと」と題した動画制作が行われました。
動画「#あま市いいこと」は、あま市の魅力をPRするため、市公式インスタグラムで展開している、市民+行政によるあま市の魅力発信プロジェクト「#(ハッシュタグ)あま市いいこと」の動画版で、今回4本のCMが制作されました。
あま市のいいことを見つけて、取材して、動画の完成までをたった二日間で行うというタイトなスケジュールのなか、学生たちは市民の方たちと企画を練り取材して、撮影、編集までの仕上げをやりきりました。年代を超え、そして今回が初顔合わせにも関わらず、学生たちも積極的に市民の方たちと意見交換をして、あま市のために良い作品を作ろうと努力しました。大同大学からは2チームがそれぞれひとつずつの動画を制作し、この作品はあま市のホームページとYOUTUBEにて公開されています。ぜひご覧ください。
あま市公式ウェブサイトhttp://www.city.ama.aichi.jp/about/6275/007560.html
YouTubeあま市公式チャンネルhttps://www.youtube.com/user/amaaichi
※大同大生は1と3の動画を制作しました。


















学部別入試方式を調べる
入試日程を調べる
入試方式を調べる
オープンキャンパス・入試相談会
年間行事・イベント
授業・定期試験・学習
学費・奨学金・教育ローン
各種証明書・手続き
学生生活サポート
海外留学・研修制度
キャンパスマップ
委員会・クラブ
学内刊行物
事務取扱時間
学生生活 よくある質問