2017.10.10 先生の活躍/機械工学科
「サステイナブルトライボロジー会議2017奄美大島」の実行委員会幹事を務めました/坪井涼准教授
10月13日(金)~16日(月)に一般社団法人日本トライボロジー学会が主催した「サステイナブルトライボロジー会議2017奄美大島」の実行委員会幹事を坪井准教授が務めました。
サステイナブルトライボロジー会議は、様々なバックグランドを持つトライボロジストの交流を通し、新たな絆の創造を目的に企画されたものです。非日常的な環境の中、シニアから若手、学生までが寝食をともにしてオープンな雰囲気の下でスキンシップな議論を交わし、通常の学会や研究会参加では得られないインスパイヤーに満ち溢れた時と空間を体験することができます。 今回は、日本-台湾国際シンポジウムも同時開催され、台湾の研究者らとの国際交流もなされました。
研究会企画『サステイナブルトライボロジー会議2017奄美大島』
http://www.tribology.jp/conference/misc/event20171013.html


















学部別入試方式を調べる
入試日程を調べる
入試方式を調べる
オープンキャンパス・入試相談会
年間行事・イベント
授業・定期試験・学習
学費・奨学金・教育ローン
各種証明書・手続き
学生生活サポート
海外留学・研修制度
キャンパスマップ
委員会・クラブ
学内刊行物
事務取扱時間
学生生活 よくある質問