2018.07.24 先生の活躍/建築学科 かおりデザイン専攻
テレビ愛知「サンデージャーナル」でにおい対策について解説しました/光田恵教授
7月22日(日)、テレビ愛知「サンデージャーナル」(毎週日曜日15:00~放送)に光田教授が出演し、夏に気になる「におい」の対策について解説しました。
番組で光田教授は、愛知県の「悪臭苦情件数」が東京や大阪よりも多い理由として、愛知が工業、農業、畜産業がさかんである一方、「におい」の発生しやすいそれらの産業と住宅地が近接していることを挙げ問題提起しました。また、「嫌なにおい」を他の強いにおい成分で覆い隠す「マスキング」という手法ではなく、悪臭をかおりの一部分として捉え、様々なかおりと混ぜて新しい良いかおりに変えてしまう「変調」という手法に取り組んでいる本学学生の取り組みを紹介し、この方法が様々な場面で活用されていることを解説しました。加えて、最近、においが注目されている原因について、2004年のノーベル賞を紹介し、その後の研究の目覚ましい進歩からにおいに秘められた多くの可能性が見いだされつつあり、においの魅力が高まっている点を解説しました。


















学部別入試方式を調べる
入試日程を調べる
入試方式を調べる
オープンキャンパス・入試相談会
年間行事・イベント
授業・定期試験・学習
学費・奨学金・教育ローン
各種証明書・手続き
学生生活サポート
海外留学・研修制度
キャンパスマップ
委員会・クラブ
学内刊行物
事務取扱時間
学生生活 よくある質問