2018.07.26 先生の活躍/建築学科 かおりデザイン専攻
季刊誌「心とからだのオアシス」夏号で特集「夏 ! 知っておきたいニオイと香り」を執筆しました/光田恵教授

7月1日(日)発行の季刊誌「心とからだのオアシス」夏号の特集で、光田教授が「夏!知っておきたいニオイと香り」を執筆しました。
光田教授は特集の総論「においとかおりの移り変わり」を担当し、時代や社会、生活様式の変化により、におい、かおりへの関心は、どのように変化しているのかについて紹介しています。
暑い夏には、汗のにおいが気になるものです。今やスメルハラスメントという言葉もあるように、職場等ではニオイや香りに敏感になりつつあります。個人差があるものの、特に体臭は周囲だけでなく、本人自身を悩ませたり不安に追い込む要因ともなります。特集では、汗や加齢等をはじめとした身近なニオイにまつわる知識やその軽減・解消法、アロマテラピー等、香りの効果的な活用法も紹介されています。


















学部別入試方式を調べる
入試日程を調べる
入試方式を調べる
オープンキャンパス・入試相談会
年間行事・イベント
授業・定期試験・学習
学費・奨学金・教育ローン
各種証明書・手続き
学生生活サポート
海外留学・研修制度
キャンパスマップ
委員会・クラブ
学内刊行物
事務取扱時間
学生生活 よくある質問