2017.06.05 先生の活躍/建築学科 かおりデザイン専攻
家の中の気になる「におい」について講演/岩橋特任教員
本学情報学部の岩橋特任教員が、愛知県岩倉市の生涯学習センターで開催している「暮らしの講座」で「整えよう!住まいの香り-家の中の空気の流れを知ろう-」と題して2回講演を行いました。
5月12日(金)に行われた講演では「知っておきたい主な『におい』の原因と対策」と題した講演を行いました。家の不快臭の原因は、大きく分けると3種類。それらが混ざり合って、嫌なにおいの原因になるとして、においが発生する場所と原因をきちんと把握し、それに合った対策の取り方を説明しました。また、6月2日(金)には、「かんたん!におい解決術&『香り』の使い方」と題した講演を行いました。梅雨に向かう時期、水まわりのにおい解決術を中心に話がなされ、また、においを断った後に快適空間を作るための香りグッズの使い方や脱臭剤や消臭剤の使い方についても説明がなされました。


















学部別入試方式を調べる
入試日程を調べる
入試方式を調べる
オープンキャンパス・入試相談会
年間行事・イベント
授業・定期試験・学習
学費・奨学金・教育ローン
各種証明書・手続き
学生生活サポート
海外留学・研修制度
キャンパスマップ
委員会・クラブ
学内刊行物
事務取扱時間
学生生活 よくある質問