2019.05.16 先生の活躍/建築学科 土木・環境専攻
地域公共交通セミナー(春期)にて講演を行いました/樋口恵一講師

講演の様子
5/13(月)に、国土交通省中部運輸局愛知運輸支局と愛知県の主催にて開催された「地域公共交通セミナー(春期)」において、樋口講師が基調講演を行いました。
本セミナーは、地域に合ったより良い公共交通の未来に向け、地域公共交通会議を運営していくために、必要となる基礎的な知識の習得及び理解の深度化を目的とし行われています。今回は、地域公共交通に関わる地方自治体の職員および交通事業者の担当者を対象に、法令規則や制度の解説、事例紹介などが行われたほか、個別相談会なども設けられました。
樋口講師は、「地域公共交通をコーディネートする意義と役割」というタイトルで、地域公共交通の役割や都市の将来像を見据えた関係機関との連携の重要性等を、研究活動の事例を交えて講演を行いました。


















学部別入試方式を調べる
入試日程を調べる
入試方式を調べる
オープンキャンパス・入試相談会
年間行事・イベント
授業・定期試験・学習
学費・奨学金・教育ローン
各種証明書・手続き
学生生活サポート
海外留学・研修制度
キャンパスマップ
委員会・クラブ
学内刊行物
事務取扱時間
学生生活 よくある質問