2017.10.06 先生の活躍/機械工学科
「最先端鉄鋼体験セミナー」で講師を務めました/徳納一成教授
8月28日(月)、大同特殊鋼株式会社知多工場で行われた、『最先端鉄鋼体験セミナー』で、徳納教授が講演を行いました。
今回のセミナーは、大学と企業の第一線の研究者が鉄鋼の最先端技術や将来の展開を紹介し、さらに、実際の製鉄所を見学するというもので、大学1~3年生を対象に開催されました。
プログラムは午前と午後の2部に分かれ、午前中に大学と企業の第一線の研究者が、鉄鋼の最先端技術や面白さ、重要性、将来の展開などを紹介。本学の徳納教授と大同特殊鋼(株)の方が講師を務めました。そして、午後にはバスで最先端の製鉄所を訪問し、セミナーで聞いた話を踏まえた見学が行われました。
今回のセミナーは、大学と企業の第一線の研究者が鉄鋼の最先端技術や将来の展開を紹介し、さらに、実際の製鉄所を見学するというもので、大学1~3年生を対象に開催されました。
プログラムは午前と午後の2部に分かれ、午前中に大学と企業の第一線の研究者が、鉄鋼の最先端技術や面白さ、重要性、将来の展開などを紹介。本学の徳納教授と大同特殊鋼(株)の方が講師を務めました。そして、午後にはバスで最先端の製鉄所を訪問し、セミナーで聞いた話を踏まえた見学が行われました。


















学部別入試方式を調べる
入試日程を調べる
入試方式を調べる
オープンキャンパス・入試相談会
年間行事・イベント
授業・定期試験・学習
学費・奨学金・教育ローン
各種証明書・手続き
学生生活サポート
海外留学・研修制度
キャンパスマップ
委員会・クラブ
学内刊行物
事務取扱時間
学生生活 よくある質問