2018.04.27 先生の活躍/建築学科 かおりデザイン専攻
「公益社団法人 自動車技術会」で講演しました/山口一教授
4月6日(金)に、(公社)自動車技術会の主催する「第1回車室内環境技術部門委員会」にて山口教授が講演を行いました。
「車室内環境技術部門委員会」は、さまざまな技術分野の協調が必要不可欠である自動車空調について、共同研究・調査を実施し、最新情報の共有化・検討を行い、我が国の自動車空調技術の先進性を高めることを目的としています。
山口教授は、「半導体センサーによる臭気物質のモニタリングと対策-病室の事例を中心に-」と題して、実際の建物への臭気に反応性を有する半導体センサーの導入を目指し、実用化に必要であるセンサーの課題の検証と病室でのセンサーによる外気導入制御による悪臭対策ついての基礎的検討について講演しました。これらの知見は、事務所ビル等、他の建物への応用も期待され、委員会には、自動車メーカー、自動車室内環境に関係する電機メーカー・化学メーカー・環境測定機器メーカーなど50名程度の参加者があり盛会のうちに終了しました。


















学部別入試方式を調べる
入試日程を調べる
入試方式を調べる
オープンキャンパス・入試相談会
年間行事・イベント
授業・定期試験・学習
学費・奨学金・教育ローン
各種証明書・手続き
学生生活サポート
海外留学・研修制度
キャンパスマップ
委員会・クラブ
学内刊行物
事務取扱時間
学生生活 よくある質問