- 2011年09月14日(水)
- 学生製作短編映画「道徳通商店街物語」、クランクアップ
9月4日(日)から7日(水)までの四日間、名古屋市南区道徳町の道徳通商店街を舞台に杉本研究室のゼミ生を中心とした学生たち十数名による短編映画製作のロケを行いました。
脚本は四年生の杉本義宗君が担当、撮影日前日まで書き直す日々が続き、最終稿は12稿まで及びました。
物語は、俳優を目指して上京した若者が、夢破れ再び故郷の商店街に戻るシーンから始まります。若者は無理やり商店街の組合長に就任、人々と触れ合うことのできる商店街の魅力に今一度目覚める、というお話です。
撮影の準備は数カ月前から始まり、商店街の人たちの出演交渉からロケ場所の確保などさまざまなアクシデントにも見舞われながら、何とかクランクインにこぎつけました。
プロの俳優さんを交えて初めての映画撮影、監督を務める四年生の谷口さやかさんをはじめ、裏方の制作部の学生たちもロケ場所を奔走する日々が続きました。
四日間という短い撮影期間でしたが、焼けつくような陽射しの中でのオープン撮影から、狭いロケセットの中での撮影と、時間に追われながらも何とか無事にクランクアップ。
これから編集と録音作業を年内に済ませて、来年1月に予定している愛知芸術文化センターでの上映に備えます。
タイトルは短編映画「道徳通商店街物語」です。乞うご期待を・・・
情報学部 情報デザイン学科 メディアデザイン専攻 准教授 杉本幸雄
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 2011年10月06日(木)
- 新刊『地域交通の計画-政策と工学』共著:嶋田善昭 准教授(都市環境デザイン学科)
- 2011年09月23日(金)
- 杉本幸雄研究室、映像ワークショップ開催
- 2011年09月20日(火)
- 【重要】後期履修ガイダンスの日程変更について
- 2011年09月14日(水)
- 学生製作短編映画「道徳通商店街物語」、クランクアップ
- 2011年09月13日(火)
- フォーミュラプロジェクトチーム、学生フォーミュラ大会で完走!
- 2011年09月13日(火)
- OPEN CAMPUS AUTUMN 受付票をアップしました
- 2011年08月31日(水)
- 大学院入学試験における台風接近時の対応について
- 2011年08月26日(金)
- 渡部裕子講師(メディアデザイン専攻) 個展「鼓動の跡」、開催(8/30-9/11)
- 2011年08月26日(金)
- 名古屋観光ホテル開業75周年記念イベント「夏の工作教室」を開講しました
- 2011年08月05日(金)
- 8/23開催 親子で楽しむ「夏の工作教室 マジック風車を作ろう!」募集中(PDF:871KB)