• 学長メッセージ
  • 大学紹介
  • 学生生活
  • 学部・学科・専攻
  • 産学連携
  • 入試情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • リンク

大同大学

DU NEWS

2016年01月07日(木)
横井健二研究室
(情報学部 情報デザイン学科 プロダクトデザイン専攻)
「心いっぱい、てづくり展」開催中です

ひとつばたご.jpg 1月7日(木)から1月21日(木)まで、本学展示室にて「心いっぱい、てづくり展」を開催中です。
 本展示では、横井研究室で実施している卒業研究テーマの1つである、「障がい福祉サービス事業所支援」の活動成果の展示を行っております。
 障がい福祉サービス事業所とは、障がいをお持ちの方の就職支援をする事業所です。横井研究室では、そこでの制作物の検討とイメージアップ〔ブランディング〕、恵那市明智町の市障がい福祉サービス事業所「明智ひとつばたご」と協力して、利用者の版画などを取り入れた絵はがきの製作・販売に2014年より継続して取り組んでいます。
 今年度は制作物をアート制作に絞り、その販売を想定するよりは、その制作自身を楽しんでもらうことを重点に考えて研究を進めました。1月15日(金)には、事業所に通っている障がい者の方と職員の方20名ほどが来校される予定です。
 展示では、2014年からの取り組みの成果とアート作品を紹介しています。ぜひ、ご覧下さい。
 

関連記事:中日新聞東濃版で、障害者施設の商品共同開発の取り組みが紹介されました
 http://www.daido-news.jp/news/2015/07/06153048.html
 

<このページの先頭に戻る

ニュース一覧へ戻る

2017年03月24日(金)
『キルコス国際建築設計コンペティション2016』で入賞/北川さん、山下さん、熊澤さん(インテリアデザイン専攻)
2017年03月16日(木)
電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会で 優秀論文発表賞/大学院 手島さん
2017年03月14日(火)
豊田警察署長から「感謝状」を授与されました/小島准教授(メディアデザイン専攻)
2017年03月14日(火)
『第38回ヨコハマ映画祭』の司会を担当しました/小島准教授(メディアデザイン専攻)
2017年03月10日(金)
『技術支援ネットワーク(テクサポネット)』に参加しています/前田教授、西脇教授(機械工学科)
2017年03月10日(金)
「東海YFEフォーラム2016」にてポスターセッション/大学院生 伊藤さん、近藤さん、築城さん
2017年03月10日(金)
第17回大同フェニックスカップで運営サポートをしました/男女ハンドボール部
2017年03月10日(金)
「第14回レッツジュニアスポーツ体験交流イベント」でスタッフとして参加/男女ハンドボール部
2017年03月10日(金)
冠歯車減速機を発明!特許を取得しました!/林秀行さん(総合機械工学科)
2017年03月09日(木)
全日本インカレベスト4の裏側に感動の再会がありました/男子ハンドボール部

Copyright (c) 2017 DAIDO UNIVERSITY. All Rights Reserved.