• 学長メッセージ
  • 大学紹介
  • 学生生活
  • 学部・学科・専攻
  • 産学連携
  • 入試情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • リンク

大同大学

DU NEWS

2016年10月05日(水)
坪井涼准教授(工学部 機械工学科)
学会誌「トライボロジスト」で編集委員 として特集企画を担当

 日本トライボロジー学会の学会誌「トライボロジスト」で坪井准教授が編集委員 として、特集企画を担当しています。
 「トライボロジスト」は新しい技術の解説、研究分野の展望、会員の研究成果などが掲載されており、ホットなテーマをとらえて編集される特集号は最先端の参考書として役立てられています。
 「トライボロジスト」第61巻の第8号「現象論から見たトライボロジー」について、坪井准教授が執筆した特集号発刊によせて」が掲載されています。
 産業界では応用的な研究分野であるトライボロジーを理学的に体系化するための考え方、その検証を行うためのマイクロ・ナノスケールでの測定の紹介がされています。
 過去にも、第60巻の第3号「表面テクスチャリング-機能発現のためのテクスチャ創製(1)-」、第4号「表面テクスチャリング-機能発現のためのテクスチャ創製(2)-」、第6号においては「トライボロジーWho's Who 2015」と題し、第6号「トライボロジーWho's Who 2015(1)」と、第7号「トライボロジーWho's Who 2015(2)」特集号発刊によせて、が掲載されました。

学会誌「トライボロジスト」(日本トライボロジー学会 ホームページ)
http://www.tribology.jp/publication/journal/index.html

<このページの先頭に戻る

ニュース一覧へ戻る

2017年03月24日(金)
『キルコス国際建築設計コンペティション2016』で入賞/北川さん、山下さん、熊澤さん(インテリアデザイン専攻)
2017年03月16日(木)
電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会で 優秀論文発表賞/大学院 手島さん
2017年03月14日(火)
豊田警察署長から「感謝状」を授与されました/小島准教授(メディアデザイン専攻)
2017年03月14日(火)
『第38回ヨコハマ映画祭』の司会を担当しました/小島准教授(メディアデザイン専攻)
2017年03月10日(金)
『技術支援ネットワーク(テクサポネット)』に参加しています/前田教授、西脇教授(機械工学科)
2017年03月10日(金)
「東海YFEフォーラム2016」にてポスターセッション/大学院生 伊藤さん、近藤さん、築城さん
2017年03月10日(金)
第17回大同フェニックスカップで運営サポートをしました/男女ハンドボール部
2017年03月10日(金)
「第14回レッツジュニアスポーツ体験交流イベント」でスタッフとして参加/男女ハンドボール部
2017年03月10日(金)
冠歯車減速機を発明!特許を取得しました!/林秀行さん(総合機械工学科)
2017年03月09日(木)
全日本インカレベスト4の裏側に感動の再会がありました/男子ハンドボール部

Copyright (c) 2017 DAIDO UNIVERSITY. All Rights Reserved.