2018.11.19 大学院/学生の活躍/機械工学科
第135回軽金属学会秋期大会で研究発表をしました/高田健研究室

左から:石川悠太さん、西村優希さん、井俣竜士さん、足立悠作さん
11月9日(金)~11日(日)芝浦工業大学 豊洲キャンパスにて開催された、第135回軽金属学会秋期大会で、大学院 工学研究科 修士課程 高田研究室に所属する4名が研究発表を行いました。
石川悠太さんは「Al-Mg-Si合金における加工ひずみのクラスタ形成への影響」(北海道大学と連名)、西村優希さんは「Al-Mg-Si合金におけるひずみ付与が析出物形成におよぼす影響」(九州大学と連名)、井俣竜士さんは「Al-Mg-Si合金における転位のβ"形成への影響」、足立悠作さんは「Al-Mg-Si合金におけるクラスタ成長による強度延性変化」をポスターにて発表しました。
なお、北海道大学工学研究院強度システム設計研究室(三浦教授、池田准教授)から本研究室との共同研究内容を孫天航氏が「The effect of natural aging combined with pre-strain on bake hardening response in Al-Mg-Si alloy」として連名で発表し、優秀ポスター賞を受賞しました。


















学部別入試方式を調べる
入試日程を調べる
入試方式を調べる
オープンキャンパス・入試相談会
年間行事・イベント
授業・定期試験・学習
学費・奨学金・教育ローン
各種証明書・手続き
学生生活サポート
海外留学・研修制度
キャンパスマップ
委員会・クラブ
学内刊行物
事務取扱時間
学生生活 よくある質問