2018.11.19 学生の活躍/建築学科 土木・環境専攻
国土交通省中部地方整備局中部技術事務所にて現場の見学をしました
10月25日(木)、 土木・環境専攻1年生の54名が国土交通省中部地方整備局中部技術事務所にて現場の見学をしました。
必修科目『都市環境プロジェクト』の一環として、災害対策用機械の排水ポンプ車や照明車、対策本部車、ドローンなど、実際の作業や遠隔操作の様子を見学し、災害対応について学びました。この様子は『防災に活かす「実学主義」』として、写真付きで同事務所のホームページにて紹介されています。
国土交通省中部地方整備局中部技術事務所ホームページ
https://www.cbr.mlit.go.jp/chugi/bousai/pdf/jishin-tsunami/20181031_bousaijitugaku.pdf
必修科目『都市環境プロジェクト』の一環として、災害対策用機械の排水ポンプ車や照明車、対策本部車、ドローンなど、実際の作業や遠隔操作の様子を見学し、災害対応について学びました。この様子は『防災に活かす「実学主義」』として、写真付きで同事務所のホームページにて紹介されています。
国土交通省中部地方整備局中部技術事務所ホームページ
https://www.cbr.mlit.go.jp/chugi/bousai/pdf/jishin-tsunami/20181031_bousaijitugaku.pdf


















学部別入試方式を調べる
入試日程を調べる
入試方式を調べる
オープンキャンパス・入試相談会
年間行事・イベント
授業・定期試験・学習
学費・奨学金・教育ローン
各種証明書・手続き
学生生活サポート
海外留学・研修制度
キャンパスマップ
委員会・クラブ
学内刊行物
事務取扱時間
学生生活 よくある質問