2025.08.04 学生の活躍
流しそうめんで夏の思い出を: 児童養護施設での夏のイベントに参加しました/ボランティア研究会
ボランティア活動メンバー
2025年8月1日(金)、名古屋名南ライオンズクラブの主催により、児童養護施設で「流しそうめんアクティビティ」が開催されました。今回、この催しには、本学のボランティア研究会も協力させていただきました。
当日の名古屋市は37℃近く連日の猛暑でしたが、会場には子どもたちの笑顔があふれる一日となりました。流しそうめんでは、冷たいそうめんを器用にキャッチして楽しむ姿が見られ、スイカ割りでは目隠しをした子どもたちの真剣な表情と、スイカが割れた瞬間の歓声が施設内に響き渡りました。このイベントは、「児童養護施設の子どもたちに、夏休みに一つでも多くの楽しい思い出を作ってほしい」という名南ライオンズクラブの願いから実施されたものです。今回初めて、本学ボランティアサークルのメンバーも、当日の運営をお手伝いをさせていただきました。子どもたちの笑顔にふれ、共に過ごす中で、学生自身も貴重な経験と学びを得ることができました。
参加した学生からは、「子供たち、またライオンズクラブの皆さんと沢山お話が出来とても有意義な時間にすることが出来たと感じています。子供たちは流しそうめんで一緒に流れてくるグミやゼリーも一生懸命取っており、それを私たちにも分けてくれる優しい子ばかりでした。ライオンズクラブの方にはとても親切にしていただき、おにぎりや水分なども頂き本当に暖かい人達に囲まれ楽しい1日となりました。」という感想を共有してもらいました。(文責:中村裕哲)
関連URL
名古屋名南ライオンズクラブ http://meinan-lions.com/
ボランティア研究会インスタグラム https://www.instagram.com/daido_uni.volunteer?igsh=MWJvN2tqbWgzYzFuZQ%3D%3D&utm_source=qr

名南LCの皆さんと