• AppStoreからダウンロード
  • GooglePlayで手に入れよう
  • Facebook
  • Twitter
  • Line
  • instagram
  • TOP
  • NEWS
  •    
  • お知らせ
  • 第1回名南防災フェスを共同開催しました/コミュニティ防災ラボ

NEWS

2025.10.28 お知らせ

第1回名南防災フェスを共同開催しました/コミュニティ防災ラボ

2025年10月26日(日)、第1回名南防災フェスが市立柴田小学校で開催され、近隣住民同士のコミュニケーションと防災への意識向上を目的に、
名南中学校区の柴田小学校区、白水小学校区、千鳥小学校区の住民が多数参加されました。

コミュニティ防災ラボは地域と連携した防災活動を続けており、教養部 松木孝文教授はフェス企画・運営に携わり当日の司会を務めました。
建築学部 建築学科 都市空間インフラ専攻 樋口恵一准教授はフェスに先立ち、大学周辺の町内会長と一緒に避難先である大学施設を確認するとともに、
フェスでは学生と「防災つりぼり」を運営しました。

さらに、建築学部 建築学科 都市空間インフラ専攻 鷲見哲也教授による「名南地域で予想される災害」と題した講演会では、
伊勢湾台風級の高潮・洪水がこの地域でも再来し得るという可能性を指摘し、24~72時間前の特別警報の予告を意識して行動すること、
地域の集りや日常のつながりを通じて、いざという際に助け合える関係性を平時から築いておく重要性も訴えられました。

この記事をシェアする