2025.11.19 先生の活躍 地域連携 情報学部 情報デザイン学科
名古屋市立千年小学校で講師を務めました/佐々木勝史教授
11月18日(火)、名古屋市立千年小学校にて、5年生を対象としたキャリア教育プログラムの一環として、
「夢の車をデザインしよう」と題した模擬授業が行われ、情報学部 情報デザイン学科 佐々木勝史教授が講師を務めました。
授業ではまずカーデザイナーの仕事を紹介し、外装だけでなくインテリアやカラーなど、分野ごとに専門のデザイナーがいることに児童は驚いていました。
映像で仕事内容が示されると、ますます興味を深めた様子でした。
続いて講師によるスケッチ実演が行われ、未来の車の姿についても最新技術を交えて説明されました。
AIを活用したデザインプロセスの紹介に加え、3Dプリンターで制作した模型も披露され、児童は熱心に見入っていました。
最後には、児童が事前に描いたスケッチに講師が助言を行い、児童たちは自分だけの「夢の車」を完成させようと意欲的に鉛筆を走らせていました。



アクセス
お問い合わせ
資料請求


