2025.08.19 入試情報
「体験授業総合型選抜入学試験」エントリー受付スタート!
2026年度募集「体験授業総合型選抜入学試験」の体験授業のエントリー受付を開始しました!
どんな入試なのかご説明いたします。
🎓 体験授業で大学の学びを先取り!
この入試は、ただの試験ではありません。
なんと、実際に大学の授業を体験して、その様子や意欲などをもとに選抜されるという、魅力的な方式です。
「大学ってどんなことを学ぶの?」
「自分に合っている学科はどこだろう?」
そんな疑問を持っている高校生にはぴったりです。
📝 エントリー期間と流れ
- エントリー受付期間:2025年8月19日(火)〜9月3日(木)
- エントリー方法:Webから登録 → 写真票を印刷・記入して郵送
- 参加費:体験授業は無料!(但し面接試験への出願の際には入学検定料が発生します。)
※体験授業に参加した後は、面接試験を経て合否が決定されます。
🌟 こんな人におすすめ!
- 実際の授業や実験・実習を体験してから進路を決めたい人
- 自分の「やる気」などを評価してほしい人
- 大学の授業に早く触れてみたい人
💡面接試験への出願許可を受けた後でも…
体験授業を通して、満足する授業でないと感じた場合は、出願許可の通知を受けても
出願するのは強制ではありません。
だからこそ、実際の授業や実験・実習を受けることで大学でどのような事ができるか
納得して進路を選択する事が可能となっています。
📌 詳しい情報やエントリー方法は、大同大学の公式サイトをチェックしてみてください!