【重要なお知らせ】大同大学 推薦入試「併願型」「専願型」が出願スタート!
2025年度より、大同大学の推薦入試に新たな選択肢が加わりました。
それが 「併願型」 と 「専願型」 の2つの方式です。
🎓 併願型とは?
他大学との併願が可能な推薦入試です。
「大同大学も気になるけど、他の大学も受けてみたい…」という方におすすめです。
進路の幅を広げながらチャレンジできる柔軟な制度です。
ご提出いただいた書類選考と基礎学力検査(数Ⅰ・数A、英語コミュニケーションⅠ)が入試内容です。
なんと入学金の支払期限は2026年2月20日(金)!
年明けの学力テストも含めて検討が可能となります。
🎓 専願型とは?
大同大学を第一志望とする方のための推薦入試です。
「この分野は大同で学びたい!」という強い意志を持つ方にぴったり。
専願型は、書類選考と面接試験のみ
指定校推薦ではないけど大同大学で学びたい気持ちを面接でたくさんぶつけてください!
✅ どちらを選ぶべき?
進路に迷っている方は、まずは併願型でチャレンジ。
「この分野は大同で学びたい!」という方は、専願型で熱意を伝えるのもアリです!
📅 詳しい日程・出願方法は?
大学公式サイトの入試情報ページをご確認ください。
個別相談も随時受付中です。
進路選びは人生の大きな一歩。
大同大学は、あなたの「やってみたい!」を全力で応援します。
ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせ】大同大学 入試・広報室
0120-461-115(平日9時~17時30分)



アクセス
お問い合わせ
資料請求


