• AppStoreからダウンロード
  • GooglePlayで手に入れよう
  • Facebook
  • Twitter
  • Line
  • instagram
  • TOP
  • NEWS
  •    
  • 教養部
  • 公式マスコット「だぼっと」、基礎工学実験の教材に!学生の学びへの関心を促進/教養部

NEWS

2025.05.06 教養部

公式マスコット「だぼっと」、基礎工学実験の教材に!学生の学びへの関心を促進/教養部


実際に作成した青写真

今年度より大同大学の公式マスコットキャラクターに就任した「だぼっと」が、早速、授業教材として活躍しています。

「だぼっと」が登場したのは、教養部の先生が担当し、工学部および建築学部で開講されている専門基礎科目「基礎工学実験」です。その中の化学実験テーマの一つである「青写真の作成」において、原画として活用されました。

青写真とは、光化学反応を利用した複写技術です。学生たちはこの実験を通して、光によって引き起こされる酸化還元反応の仕組みを実践的に学びます。今回、学生たちは「だぼっと」のかわいらしいイラストを原画に、青写真の作成に挑戦しました。

授業を受けた学生からは、
「だぼっとをこの授業で初めて知った」
「キャラクターがかわいくて親しみが持てる」
「(だぼっとがきっかけで)実験自体に興味が湧いた」
「(だぼっとのイラストを)きれいな青写真に仕上げたいと思った」
など、多くの前向きな声が聞かれました。

「だぼっと」は、今後も引き続き、前期・後期両方の「基礎工学実験」で活用される予定であり、学生たちの学習意欲向上への貢献が期待されます。

 

青写真の仕組み

実際に作成した青写真

この記事をシェアする