• 学長メッセージ
  • 大学紹介
  • 学生生活
  • 学部・学科・専攻
  • 産学連携
  • 入試情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • リンク

大同大学

  • 大同大学 ホーム
  • 短期留学ブログ
  • 番外編 3/9自由行動日記(安永)

ニュース一覧へ戻る

カテゴリ

  • 2016年度 韓山師範学院短期留学 (0)
  • 2016年度 海外事情1 (19)
  • 2016年度 海外事情2 (0)
  • 2015年度 海外事情1 (28)
  • 2015年度 海外事情2 (11)
  • 2014年度 海外事情1 (25)
  • 2014年度 海外事情2 (12)
  • 2014年度 韓山師範学院短期留学 (14)
  • 2013年度 海外事情1 (18)
  • 2013年度 海外事情2 (0)
  • 2013年度 韓山師範学院短期留学 (34)

最新の記事

2016年08月29日(月) 14:08
8/28 海外事情1 OSU散策とAir & Art Festival
2016年08月29日(月) 14:08
8/27 海外事情1 ラフティング!
2016年08月28日(日) 14:08
8/26 海外事情1 Reser Stadiumの見学とWinCo Foods
2016年08月27日(土) 02:08
8/25 海外事情1 他のクラスの留学生との交流会
2016年08月27日(土) 02:08
8/24 海外事情1 朝市とアウトレットモール!
2016年08月27日(土) 02:08
8/23 海外事情1 別の食堂でランチと農業体験ボランティア
2016年08月24日(水) 14:08
8/22 海外事情1 2つのボランティア活動!
2016年08月23日(火) 01:08
8/21 海外事情1 アメリカ短期留学で初の休日!
2016年08月23日(火) 01:08
8/20 海外事情1 ポートランド!
2016年08月22日(月) 14:08
8/19 海外事情1 保育園でのボランティア活動に参加しました!

カテゴリ:2013年度 韓山師範学院短期留学2014年03月12日(水) 00:03
番外編 3/9自由行動日記(安永)

第2弾は総合機械工学科システム専攻 安永君です。彼は小学生まで中国で暮らしており中国語が喋ることができます。私を含めみんなの頼れる存在でとても助かっています!

------------------------------------------------------------------------------

初めて1日自由行動を行いました。9:00に大学で集合してバス停に行きました。そこでスリを見ました。自分たちに付き添ってくれている日本語学科の学生が財布を盗まれそうになり、自分がそれを見つけたので止めることができました。以前から中国ではスリに気をつけるよう言われていますが、実際に自分の身の回りで見つけたのは良い経験になりました。常に自分の荷物をしっかり持つように気をつけなければならないと実感しました。

総合機械工学科システム専攻 安永雅樹

------------------------------------------------------------------------------

Copyright (c) 2013 DAIDO UNIVERSITY. All Rights Reserved.