• 学長メッセージ
  • 大学紹介
  • 学生生活
  • 学部・学科・専攻
  • 産学連携
  • 入試情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • リンク

大同大学

  • 大同大学 ホーム
  • 短期留学ブログ
  • 8/28 海外事情1 OSU散策とAir & Art Festival

ニュース一覧へ戻る

カテゴリ

  • 2017年度 韓山師範学院短期留学 (0)
  • 2016年度 韓山師範学院短期留学 (13)
  • 2016年度 海外事情1 (27)
  • 2016年度 海外事情2 (0)
  • 2015年度 海外事情1 (28)
  • 2015年度 海外事情2 (11)
  • 2014年度 海外事情1 (25)
  • 2014年度 海外事情2 (12)
  • 2014年度 韓山師範学院短期留学 (14)
  • 2013年度 海外事情1 (18)
  • 2013年度 海外事情2 (0)
  • 2013年度 韓山師範学院短期留学 (34)

最新の記事

2016年09月16日(金) 21:09
9/16 韓山師範学院短期留学 帰国しました!
2016年09月14日(水) 22:09
9/14 韓山師範学院短期留学 修了式
2016年09月13日(火) 23:09
9/13 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑦
2016年09月12日(月) 21:09
9/12 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑥
2016年09月10日(土) 19:09
9/10 韓山師範学院短期留学 スワトウ市内見学
2016年09月09日(金) 20:09
9/9 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑤
2016年09月08日(木) 22:09
9/8 韓山師範学院短期留学 見学・講義④
2016年09月07日(水) 18:09
9/6-7 韓山師範学院短期留学 見学・講義②③
2016年09月07日(水) 17:09
9/5 海外事情1 全体を振り返って
2016年09月07日(水) 06:09
9/4 海外事情1 とても暇なフリーデイ!

カテゴリ:2016年度 海外事情12016年08月29日(月) 14:08
8/28 海外事情1 OSU散策とAir & Art Festival

今日の担当は3年の清水裕貴と佐藤陽亮です

昨日のラフティングがハードだったので、今日は、寮で疲れを癒やしたり、貯めこんだ洗濯物を洗濯したり、足りないものを補うために買い出しに行ったりと、皆思い思いの一日を過ごしていました。私は、先週の日曜日に引き続いて、アクティビティでは補えない部分を鍛えるためにジムに行くことにしました。

しかし、OSUに来ている留学生から聞いた情報では、ジムの施設内でトラブルがあったようで、中に入ることができないとのこと!実際にジムを訪れてみると、緊急メンテナンス中で閉鎖されていて、中に入ることができませんでした。一人でテニスやサッカーはできないので、キャンパス内の散策に方針転換!

大学内を歩いていると、レストラン街にラボラトリー棟、植物プラント、OSU所有の牧場、スポーツ関連施設を見かけることができ、時々道端に自生していたラズベリー類を安全かどうか確認して、ほんの少し食べてみました。一番美味しいと思ったのはラズベリーです。2時間弱歩いて正門まで戻ってきました。その後は学食で昼食を食べて寮に戻り、昼寝をしました。今日の散策で、OSUの特色をなんとなくつかめたような気がします。

その一方で、隣町のAlbanyで26日から28日まで行われている「Northwest Air & Art Festival」にStudent Assistantの伊藤先輩と出かけた学生もいました。OSUからタクシーを2台借りて隣町のAlbanyまで行ったそうです。ラフティングの翌日にもかかわらず、イベントに参加する行動力には感心しました。

このAir & Art Festivalでは、気球の打ち上げや車の展示会、コンサートなどのイベントがあります。彼らは気球の打ち上げを見たくて、このイベントに参加したそうですが、全ての気球は朝6:40頃に打ち上げられてしまっており、会場に到着したときには見られなかったそうです。その代わりとして、車の展示会の見学やフードトラックで販売されている食べ物を端から端まで食べたとのことです。目的の気球を見ることができずに、少し残念な顔つきで帰ってきました。その後、彼らもすぐに疲れを癒すために寝たそうです。

Shimizu_Sato No.1 (2016.8.28).JPG

Shimizu_Sato No.2 (2016.8.28).JPG

Shimizu_Sato No.3 (2016.8.28).JPG

Shimizu_Sato No.4 (2016.8.28).JPG

もっと長いと思い込んでいたOSU留学生活も、残すところあと1週間!

やり残したことがないように、日々ベストを尽くしていきたいと思います!

Copyright (c) 2013 DAIDO UNIVERSITY. All Rights Reserved.