![]()
- 2017年度 韓山師範学院短期留学 (0)
 - 2016年度 韓山師範学院短期留学 (13)
 - 2016年度 海外事情1 (27)
 - 2016年度 海外事情2 (0)
 - 2015年度 海外事情1 (28)
 - 2015年度 海外事情2 (11)
 - 2014年度 海外事情1 (25)
 - 2014年度 海外事情2 (12)
 - 2014年度 韓山師範学院短期留学 (14)
 - 2013年度 海外事情1 (18)
 - 2013年度 海外事情2 (0)
 - 2013年度 韓山師範学院短期留学 (34)
 
![]()
- 2016年09月16日(金) 21:09
 - 9/16 韓山師範学院短期留学 帰国しました!
 - 2016年09月14日(水) 22:09
 - 9/14 韓山師範学院短期留学 修了式
 - 2016年09月13日(火) 23:09
 - 9/13 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑦
 - 2016年09月12日(月) 21:09
 - 9/12 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑥
 - 2016年09月10日(土) 19:09
 - 9/10 韓山師範学院短期留学 スワトウ市内見学
 - 2016年09月09日(金) 20:09
 - 9/9 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑤
 - 2016年09月08日(木) 22:09
 - 9/8 韓山師範学院短期留学 見学・講義④
 - 2016年09月07日(水) 18:09
 - 9/6-7 韓山師範学院短期留学 見学・講義②③
 - 2016年09月07日(水) 17:09
 - 9/5 海外事情1 全体を振り返って
 - 2016年09月07日(水) 06:09
 - 9/4 海外事情1 とても暇なフリーデイ!
 
- カテゴリ:2016年度 韓山師範学院短期留学2016年09月16日(金) 21:09
 - 9/16 韓山師範学院短期留学 帰国しました!
 
 昨日、韓山師範学院でお世話になった先生方やボランティアの学生に見送られて帰路へ。
 上海浦東空港にて一泊し、本日夕方に中部国際空港に到着しました。
 途中、悪天候のためフライトが大幅に遅延する等トラブルもありましたが全員無事に帰国
 できてほっとしています。
 はじめは言葉の通じない土地ということもあり派遣生の顔には不安の色がうかがえましたが
 見学や講義・実習においては皆興味をもって取り組む姿が見られました。
 また、学生からのレポートにもあったように、現地では大学関係者をはじめ様々な人と交流でき
 非常に充実した毎日を送ることができました。「せっかく仲良くなったのだから、もっと会話を
 楽しむために中国語や英語を勉強します!」と宣言している学生も少なくありません。
 大変名残惜しい別れとなるほど、皆さんにはお世話になりました。心より感謝いたします。
 来る11月には、韓山師範学院から大同大学へ留学生が訪れてくることになります。
 今回韓山師範学院へ渡った大同生達もその来訪を楽しみにし、また、自分たちが受けた
 おもてなしを今度は韓山師範学院からの留学生にお返ししたいと意気込んでいます。
 こうして、両大学・両国の交流が発展してゆくのだと感じてとても嬉しく思いました。
 今後も韓山師範学院との交流が続き、互いの発展につながるよう私も努めてまいります。
 改めて、潮州という素晴らしい環境で我々を受け入れてくださった韓山師範学院の皆様、
 あたたかく引率してくださった井藤先生、たくさんの元気と発見をくれた派遣生の皆さん、
 留学を支えてくださった大同大学の皆様、本当にありがとうございました!
 学生室 大沢

