• 学長メッセージ
  • 大学紹介
  • 学生生活
  • 学部・学科・専攻
  • 産学連携
  • 入試情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • リンク

大同大学

  • 大同大学 ホーム
  • 短期留学ブログ
  • 番外編 3/9自由行動日記(辻)

ニュース一覧へ戻る

カテゴリ

  • 2017年度 韓山師範学院短期留学 (0)
  • 2016年度 韓山師範学院短期留学 (13)
  • 2016年度 海外事情1 (27)
  • 2016年度 海外事情2 (0)
  • 2015年度 海外事情1 (28)
  • 2015年度 海外事情2 (11)
  • 2014年度 海外事情1 (25)
  • 2014年度 海外事情2 (12)
  • 2014年度 韓山師範学院短期留学 (14)
  • 2013年度 海外事情1 (18)
  • 2013年度 海外事情2 (0)
  • 2013年度 韓山師範学院短期留学 (34)

最新の記事

2016年09月16日(金) 21:09
9/16 韓山師範学院短期留学 帰国しました!
2016年09月14日(水) 22:09
9/14 韓山師範学院短期留学 修了式
2016年09月13日(火) 23:09
9/13 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑦
2016年09月12日(月) 21:09
9/12 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑥
2016年09月10日(土) 19:09
9/10 韓山師範学院短期留学 スワトウ市内見学
2016年09月09日(金) 20:09
9/9 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑤
2016年09月08日(木) 22:09
9/8 韓山師範学院短期留学 見学・講義④
2016年09月07日(水) 18:09
9/6-7 韓山師範学院短期留学 見学・講義②③
2016年09月07日(水) 17:09
9/5 海外事情1 全体を振り返って
2016年09月07日(水) 06:09
9/4 海外事情1 とても暇なフリーデイ!

カテゴリ:2013年度 韓山師範学院短期留学2014年03月14日(金) 02:03
番外編 3/9自由行動日記(辻)

第6弾は機械工学科の辻君です。彼は控えめですが、今日の2人3脚ゲームの際には女子チームへ入ることとなり「最高だった」と感想を述べて場を湧かしていました。

----------------------------------------------------------------------------

自由行動日当日は、まずバスに乗りました。バスは人が多く少し大変でした。降車後、鳳凰公園に行きました。幸い桃の花が咲いており、そこで記念写真を撮影しました。その後高台に登りましたが、初めて潮州市とその周辺を眺めることができたことに、とても満足しました。川はとても大きく、その上に立つ湘子橋は川に映えると感じました。大きな川にあれだけ大きい橋が遥か昔から残っていることに感動を覚えました。
その後は街に繰り出し、まず本屋へ行きました。品ぞろえは娯楽としての書物ではなく学業を中心としており、日本との違いに驚きました。
その他デパートに行きました。デパートには食用のカエルや魚が泳いでおり、興奮しましたが、目が合い少しせつない思いがしました。また見たことのないフルーツがたくさんあり、中には岩みたいに大きい実のフルーツもありました。食べるのを少しためらいましたが、意外と美味しかったです。フルーツの王様といわれるドリアンもありましたが、近くに寄らずとも臭いがするのには驚きました。

機械工学科 辻寛治

----------------------------------------------------------------------------

Copyright (c) 2013 DAIDO UNIVERSITY. All Rights Reserved.