• 学長メッセージ
  • 大学紹介
  • 学生生活
  • 学部・学科・専攻
  • 産学連携
  • 入試情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • リンク

大同大学

  • 大同大学 ホーム
  • 短期留学ブログ
  • 番外編 3/9自由行動日記(川口)

ニュース一覧へ戻る

カテゴリ

  • 2017年度 韓山師範学院短期留学 (0)
  • 2016年度 韓山師範学院短期留学 (13)
  • 2016年度 海外事情1 (27)
  • 2016年度 海外事情2 (0)
  • 2015年度 海外事情1 (28)
  • 2015年度 海外事情2 (11)
  • 2014年度 海外事情1 (25)
  • 2014年度 海外事情2 (12)
  • 2014年度 韓山師範学院短期留学 (14)
  • 2013年度 海外事情1 (18)
  • 2013年度 海外事情2 (0)
  • 2013年度 韓山師範学院短期留学 (34)

最新の記事

2016年09月16日(金) 21:09
9/16 韓山師範学院短期留学 帰国しました!
2016年09月14日(水) 22:09
9/14 韓山師範学院短期留学 修了式
2016年09月13日(火) 23:09
9/13 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑦
2016年09月12日(月) 21:09
9/12 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑥
2016年09月10日(土) 19:09
9/10 韓山師範学院短期留学 スワトウ市内見学
2016年09月09日(金) 20:09
9/9 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑤
2016年09月08日(木) 22:09
9/8 韓山師範学院短期留学 見学・講義④
2016年09月07日(水) 18:09
9/6-7 韓山師範学院短期留学 見学・講義②③
2016年09月07日(水) 17:09
9/5 海外事情1 全体を振り返って
2016年09月07日(水) 06:09
9/4 海外事情1 とても暇なフリーデイ!

カテゴリ:2013年度 韓山師範学院短期留学2014年03月18日(火) 22:03
番外編 3/9自由行動日記(川口)

第17弾は総合機械工学科ロボティクス専攻の川口君です。彼は積極的にゲームなど参加をしており、最初のおとなしいイメージとは全く変わりました。噂では韓山の学生さんから人気だったそうです!

----------------------------------------------------------------------------

今日は自由行動で潮洲市内の散策に出かけました。まず9:00にボランティアの子たちと待ち合わせをしてバスに乗り、潮州西湖という公園へ足を運びました。入場後すぐ右手には湖が広がり、道の脇には木々が立ち並んでいる、とても落ち着きのある場所でした。しばらく歩くと様々な建築物が見えてみました。その一つは中華人民共和国初の総理大臣である「周恩来」という人の記念館でした。その中には戦争時に使われていた腕章や武器が展示されており、壁にはそのときの出来事が記されていました。知らない事が多く、中国史に関する自分の勉強不足を思い知らされました。その後広場へ行き、太極拳をしている人達を見かけました。初めは見ているだけでしたが「やってみないか?」と声をかけ て下さったので、少しだけ教えてもらいました。言葉の分からない私たちに優しく教えて頂き、とても良い時間となりました。

公園を出て昼食をとった後は、牌楼街へ行きました。ここはとても広く、様々な店が並んでいます。ここではお土産を購入したり、日本では見た事のない食べ物を屋台で購入したりして楽しみました。

その後、カラオケへ行きました。日本の曲も入っており楽しむ事ができました。私たちは日本の曲を歌うときには、ボランティアの子たちも一緒に日本語で歌ってくれ、とても驚きました。中国に来て以来、最も楽しい時間でした。

総合機械工学科ロボティクス専攻 川口直紀

----------------------------------------------------------------------------

Copyright (c) 2013 DAIDO UNIVERSITY. All Rights Reserved.