• 学長メッセージ
  • 大学紹介
  • 学生生活
  • 学部・学科・専攻
  • 産学連携
  • 入試情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • リンク

大同大学

  • 大同大学 ホーム
  • 短期留学ブログ
  • 8/15 海外事情1 テスト、ウェルカムパーティ

ニュース一覧へ戻る

カテゴリ

  • 2017年度 韓山師範学院短期留学 (0)
  • 2016年度 韓山師範学院短期留学 (13)
  • 2016年度 海外事情1 (27)
  • 2016年度 海外事情2 (0)
  • 2015年度 海外事情1 (28)
  • 2015年度 海外事情2 (11)
  • 2014年度 海外事情1 (25)
  • 2014年度 海外事情2 (12)
  • 2014年度 韓山師範学院短期留学 (14)
  • 2013年度 海外事情1 (18)
  • 2013年度 海外事情2 (0)
  • 2013年度 韓山師範学院短期留学 (34)

最新の記事

2016年09月16日(金) 21:09
9/16 韓山師範学院短期留学 帰国しました!
2016年09月14日(水) 22:09
9/14 韓山師範学院短期留学 修了式
2016年09月13日(火) 23:09
9/13 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑦
2016年09月12日(月) 21:09
9/12 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑥
2016年09月10日(土) 19:09
9/10 韓山師範学院短期留学 スワトウ市内見学
2016年09月09日(金) 20:09
9/9 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑤
2016年09月08日(木) 22:09
9/8 韓山師範学院短期留学 見学・講義④
2016年09月07日(水) 18:09
9/6-7 韓山師範学院短期留学 見学・講義②③
2016年09月07日(水) 17:09
9/5 海外事情1 全体を振り返って
2016年09月07日(水) 06:09
9/4 海外事情1 とても暇なフリーデイ!

カテゴリ:2014年度 海外事情12014年08月16日(土) 15:08
8/15 海外事情1 テスト、ウェルカムパーティ

海外事情1 3日目 8/15

 こんばんは~白澤伊織です!

 今日は朝、8時からクラス分け?テストがありました・・・。前日から緊張して寝付けませんでした。そのため、非常に寝不足な状態でテストを受けることになり、集中できませんでした。そういった経緯があったため、テストが全く出来なかったのは仕方がないと言えます。4時間近くにわたるテストを終えた後、メディカルチェックを行い、注射を打たれました。自分の勝手なイメージでアメリカの注射は針が物凄く太いと思っていましたが、針の太さはごく普通でした。良かったです。しかし、注射の説明等は全て英語で行われたため、全く理解が出来ずすべて「おーオッケー」と答えてしまったので変なワクチンを注入されたりするのではないかとすごく不安にもなりました。日本にいる間にもっと英語を勉強しておけばよかったと今更ながら後悔しました。

 夜6時半頃から、ウェルカムパーティーと言うものが行われました。ボーリングやビリヤードなどをしたり、ケーキを食べたりしました。自分は今日初めてビリヤードをしましたが、全く上手くできず最初は笑ってくれていた友人の表情も次第に曇り始め非常に申し訳ないと感じました。日本にいる間にもっとビリヤードを練習しておけばよかったと強く後悔しました。更にあまりの下手さに友人から「リーダーやめろ」と言われてしまい、今後何かしらでリーダーっぽさを出していき、このマイナスを取り返そうと思いました。ですが、日本にいる時は上手く出来るか不安になってビリヤードをやってみようなどとは絶対に思わなかったのに今日やってみようと思えたのは、アメリカのアクティブな空気が自分を積極的にしてくれたからなのかなと感じました。結果は悲惨でしたが楽しかったのでよかったと思います!今日で短期留学3日目でしたが、今まで会話した外国の方の英語を理解できたことは1回も無いので、しっかりと勉強して日本に帰るときにはある程度理解できるようになりたいと思いました。

 今後もアメリカで積極的に頑張って生きていくので応援よろしくお願いします。

2,3日後には授業が始まるのでしっかり頑張りまーす!

kaigaijijo20140815-01.jpg kaigaijijo20140815-02.jpg

Copyright (c) 2013 DAIDO UNIVERSITY. All Rights Reserved.