![]()
- 2017年度 韓山師範学院短期留学 (0)
 - 2016年度 韓山師範学院短期留学 (13)
 - 2016年度 海外事情1 (27)
 - 2016年度 海外事情2 (0)
 - 2015年度 海外事情1 (28)
 - 2015年度 海外事情2 (11)
 - 2014年度 海外事情1 (25)
 - 2014年度 海外事情2 (12)
 - 2014年度 韓山師範学院短期留学 (14)
 - 2013年度 海外事情1 (18)
 - 2013年度 海外事情2 (0)
 - 2013年度 韓山師範学院短期留学 (34)
 
![]()
- 2016年09月16日(金) 21:09
 - 9/16 韓山師範学院短期留学 帰国しました!
 - 2016年09月14日(水) 22:09
 - 9/14 韓山師範学院短期留学 修了式
 - 2016年09月13日(火) 23:09
 - 9/13 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑦
 - 2016年09月12日(月) 21:09
 - 9/12 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑥
 - 2016年09月10日(土) 19:09
 - 9/10 韓山師範学院短期留学 スワトウ市内見学
 - 2016年09月09日(金) 20:09
 - 9/9 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑤
 - 2016年09月08日(木) 22:09
 - 9/8 韓山師範学院短期留学 見学・講義④
 - 2016年09月07日(水) 18:09
 - 9/6-7 韓山師範学院短期留学 見学・講義②③
 - 2016年09月07日(水) 17:09
 - 9/5 海外事情1 全体を振り返って
 - 2016年09月07日(水) 06:09
 - 9/4 海外事情1 とても暇なフリーデイ!
 
- カテゴリ:2014年度 海外事情12014年09月04日(木) 16:09
 - 9/3 海外事情1 All INTO OSU Farewell Party!!
 
こんにちは、佐々木裕磨です。
日本に帰国するまで残すところ、3日となりました。もう指で数える程の日数しか残っていないんですね。アメリカでの生活は人生で一度きりだと思っているので、残りわずかの時間有意義に使い、後悔しないように過ごしたいと思います。
本日は、通常の授業の後、Conversation Clubがありました。今日のclubはいつもと違い、アメリカ人の方々とたくさん話す機会を設けていただいきました。私は英語を聞き取る力、話す力、コミュニケーション能力、全てにおいて力不足すぎて、授業後に自分の英語力の無さにただ呆然とするしかありませんでした。改めて普段自分がどれだけ英語からかけ離れている生活を送っていたか、という事が身に染みました。今回のことを踏まえて英単語力をもっと極めたいと思いました。
その後、本日のメインイベントである、「All INTO OSU Farewell Party」がありました。
このパーティは、OSUに訪れた留学生等の「お疲れ様会」のようなもので、ハンバーガーやホットドックなどを食べ放題で頂く事ができました。私はハンバーガーを3つも食べましたが、周りには7、8個食べる大物も居たそうです。
全員が満足気な顔で笑顔で国際交流していて、帰国前に素敵なパーティを開いていただいてとても感謝しています。来年のオレゴンに留学する学生の方は是非楽しみにしていてください!!
それでは、残りわずかの時間悔いのない時間を過ごしましょう!



