• 学長メッセージ
  • 大学紹介
  • 学生生活
  • 学部・学科・専攻
  • 産学連携
  • 入試情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • リンク

大同大学

  • 大同大学 ホーム
  • 短期留学ブログ
  • 8/15 海外事情1 アメリカに来て初めての休日

ニュース一覧へ戻る

カテゴリ

  • 2017年度 韓山師範学院短期留学 (0)
  • 2016年度 韓山師範学院短期留学 (13)
  • 2016年度 海外事情1 (27)
  • 2016年度 海外事情2 (0)
  • 2015年度 海外事情1 (28)
  • 2015年度 海外事情2 (11)
  • 2014年度 海外事情1 (25)
  • 2014年度 海外事情2 (12)
  • 2014年度 韓山師範学院短期留学 (14)
  • 2013年度 海外事情1 (18)
  • 2013年度 海外事情2 (0)
  • 2013年度 韓山師範学院短期留学 (34)

最新の記事

2016年09月16日(金) 21:09
9/16 韓山師範学院短期留学 帰国しました!
2016年09月14日(水) 22:09
9/14 韓山師範学院短期留学 修了式
2016年09月13日(火) 23:09
9/13 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑦
2016年09月12日(月) 21:09
9/12 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑥
2016年09月10日(土) 19:09
9/10 韓山師範学院短期留学 スワトウ市内見学
2016年09月09日(金) 20:09
9/9 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑤
2016年09月08日(木) 22:09
9/8 韓山師範学院短期留学 見学・講義④
2016年09月07日(水) 18:09
9/6-7 韓山師範学院短期留学 見学・講義②③
2016年09月07日(水) 17:09
9/5 海外事情1 全体を振り返って
2016年09月07日(水) 06:09
9/4 海外事情1 とても暇なフリーデイ!

カテゴリ:2015年度 海外事情12015年08月16日(日) 15:08
8/15 海外事情1 アメリカに来て初めての休日

今日はアメリカに来て初めての休日でした。10時ちょっと前に集合し、プログラムスタッフのALECKさんとABBYさんの運転で、Fred Meyerというスーパーマーケットに行きました。ここには、食品や衣類、日用雑貨、工具、DVDなどが置いてあって、必要なものをたくさん買いました。いつもはここまで徒歩で来て、徒歩で帰っていましたが、今回は買ったものを寮の前まで運んでもらえると聞き、ついついたくさん買ってしまいました。おかげでこれからの留学生活が上手くスタート出来たと思います。

午後からは、アメリカに来て初めての長い自由時間でした。初めての長い自由時間ということもあり、寮でのんびり過ごす人やショッピングをする人、ジムでトレーニングをする人、プールで泳いでいる人、人工芝のグラウンドでサッカーをしている人もいて、充実した時間を送れたと思います。私はグラウンドでサッカーをやっていた崇城大学のチームに友達と入れてもらい、サッカーをやりました。名前も覚えてもらい、チームに入れてもらってよかったと思いました。また、天気が良くてグラウンドも人工芝だったので気持ちよく出来ました。他には、グラウンドで走っている人やストレッチをしている人がいて、アメリカならではの雰囲気を感じることが出来ました。

アメリカの日の出は日本の夏の時間とほぼ変わらないですが、日没時間が遅く、午後8時の時点で日本の夏の午後6時くらいの明るさで、みんなは「もう8時?」と驚いています。これからは時間に気をつけて生活をして、留学生活を充実させていきたいです。

明日はポートランドに行くので、何があるか楽しみです。明日の更新をお楽しみに!!

G14006 口石一輝

サッカーコート.png

フィールドアスレチック8.15.jpg

Copyright (c) 2013 DAIDO UNIVERSITY. All Rights Reserved.