• 学長メッセージ
  • 大学紹介
  • 学生生活
  • 学部・学科・専攻
  • 産学連携
  • 入試情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • リンク

大同大学

  • 大同大学 ホーム
  • 短期留学ブログ
  • 8/17 海外事情1 初めての授業とウェルカムパーティー

ニュース一覧へ戻る

カテゴリ

  • 2017年度 韓山師範学院短期留学 (0)
  • 2016年度 韓山師範学院短期留学 (13)
  • 2016年度 海外事情1 (27)
  • 2016年度 海外事情2 (0)
  • 2015年度 海外事情1 (28)
  • 2015年度 海外事情2 (11)
  • 2014年度 海外事情1 (25)
  • 2014年度 海外事情2 (12)
  • 2014年度 韓山師範学院短期留学 (14)
  • 2013年度 海外事情1 (18)
  • 2013年度 海外事情2 (0)
  • 2013年度 韓山師範学院短期留学 (34)

最新の記事

2016年09月16日(金) 21:09
9/16 韓山師範学院短期留学 帰国しました!
2016年09月14日(水) 22:09
9/14 韓山師範学院短期留学 修了式
2016年09月13日(火) 23:09
9/13 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑦
2016年09月12日(月) 21:09
9/12 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑥
2016年09月10日(土) 19:09
9/10 韓山師範学院短期留学 スワトウ市内見学
2016年09月09日(金) 20:09
9/9 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑤
2016年09月08日(木) 22:09
9/8 韓山師範学院短期留学 見学・講義④
2016年09月07日(水) 18:09
9/6-7 韓山師範学院短期留学 見学・講義②③
2016年09月07日(水) 17:09
9/5 海外事情1 全体を振り返って
2016年09月07日(水) 06:09
9/4 海外事情1 とても暇なフリーデイ!

カテゴリ:2015年度 海外事情12015年08月19日(水) 09:08
8/17 海外事情1 初めての授業とウェルカムパーティー

今日は、アメリカに来て初めての授業とその授業後にウェルカムパーティーがありました。アメリカでの授業は、日本とは全く違い、すべて英語で行うので、ほどよい緊張感の中で授業を受ける事ができました。授業は午前と午後に別れており、午前の授業では、グループで別れてOSUの先生たちや崇城大学の生徒と英語で会話を行うなど、実践的な授業を行いました。午後の授業では、会話の受け答えや、アメリカの西と東で先生の服装が違うことを教えてもらいました。授業の内容は基本的な事が多かったのですが、実際に外国人と会話する事が無かったので、初めは戸惑いました。しかし、これから良い経験になっていくと思います。

授業後のウェルカムパーティーでは、崇城大学の学生と交流を行いました。ケーキやジュースが用意されており、美味しくいただきました。OSUの先生や崇城大学の学生と実際にコミュニケーションを取る良いきっかけになったと思います。

また、個人的な事ではありますが、大同生の友達(仮)とOSU内の施設のひとつであるボーリング場で遊んできました。料金やシステムなどでわからないことがあっても、英語を使って上手く説明できなかったので苦労しました。留学が終わるまでには、コミュニケーションがうまく出来るようになりたいと思いました。

G14011 武田悠馬

初めての授業8.17No.1.JPG

初めての授業8.17No.2.jpg

Welcome Party No.1.JPG

Welcome Party No.2.JPG

Copyright (c) 2013 DAIDO UNIVERSITY. All Rights Reserved.