![]()
- 2017年度 韓山師範学院短期留学 (0)
 - 2016年度 韓山師範学院短期留学 (13)
 - 2016年度 海外事情1 (27)
 - 2016年度 海外事情2 (0)
 - 2015年度 海外事情1 (28)
 - 2015年度 海外事情2 (11)
 - 2014年度 海外事情1 (25)
 - 2014年度 海外事情2 (12)
 - 2014年度 韓山師範学院短期留学 (14)
 - 2013年度 海外事情1 (18)
 - 2013年度 海外事情2 (0)
 - 2013年度 韓山師範学院短期留学 (34)
 
![]()
- 2016年09月16日(金) 21:09
 - 9/16 韓山師範学院短期留学 帰国しました!
 - 2016年09月14日(水) 22:09
 - 9/14 韓山師範学院短期留学 修了式
 - 2016年09月13日(火) 23:09
 - 9/13 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑦
 - 2016年09月12日(月) 21:09
 - 9/12 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑥
 - 2016年09月10日(土) 19:09
 - 9/10 韓山師範学院短期留学 スワトウ市内見学
 - 2016年09月09日(金) 20:09
 - 9/9 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑤
 - 2016年09月08日(木) 22:09
 - 9/8 韓山師範学院短期留学 見学・講義④
 - 2016年09月07日(水) 18:09
 - 9/6-7 韓山師範学院短期留学 見学・講義②③
 - 2016年09月07日(水) 17:09
 - 9/5 海外事情1 全体を振り返って
 - 2016年09月07日(水) 06:09
 - 9/4 海外事情1 とても暇なフリーデイ!
 
- カテゴリ:2015年度 海外事情12015年08月20日(木) 13:08
 - 8/18 海外事情1 初めての課外活動
 
今日の午前の授業内容は、モンロー通りに出かけ、2~3人の班で、ある課題をこなすことでした。その課題は班によって違い、多くの種類がありました。私達の班は、「サークルKにあるミルクの値段を調査」や「ある店の隣の店はどのような種類の店か」など計4つの課題を行いました。モンロー通りはとても広く、どこになんの店があるのか探すのに手間取ってしまいましたが、最終的には無事終了し、多くの時間を残しつつ課題をこなすことができました。
午後の授業内容は、午前で行った課題を他の班の人達に伝える、ということでした。その際、質問するときも答える時も英語で話さなくてはならず、うまく答えを伝えることができない、ということが多々ありました。しかし、なんとか全員分の課題の答えを記入でき、提出することができました。また、今日から宿題が出され、次の日に提出しなければいけません。少し大変かもしれませんが、頑張って終わらせたいと思います。
午後の授業が終わってからは、市バスで大きなスーパーマーケット(WinCo Foods)に行きました。そのスーパーマーケットでは、カップヌードルが一個約27セントと、とても安く買うことができ、私は大量に買ってしまいました。また、水や牛乳、缶詰などもとても安く、買っている人が多くいました。
明日は、OSUの学生が主催する留学生交流会が行われるので、是非参加してみたいと思います。
G14012 谷川航平


