![]()
- 2017年度 韓山師範学院短期留学 (0)
 - 2016年度 韓山師範学院短期留学 (13)
 - 2016年度 海外事情1 (27)
 - 2016年度 海外事情2 (0)
 - 2015年度 海外事情1 (28)
 - 2015年度 海外事情2 (11)
 - 2014年度 海外事情1 (25)
 - 2014年度 海外事情2 (12)
 - 2014年度 韓山師範学院短期留学 (14)
 - 2013年度 海外事情1 (18)
 - 2013年度 海外事情2 (0)
 - 2013年度 韓山師範学院短期留学 (34)
 
![]()
- 2016年09月16日(金) 21:09
 - 9/16 韓山師範学院短期留学 帰国しました!
 - 2016年09月14日(水) 22:09
 - 9/14 韓山師範学院短期留学 修了式
 - 2016年09月13日(火) 23:09
 - 9/13 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑦
 - 2016年09月12日(月) 21:09
 - 9/12 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑥
 - 2016年09月10日(土) 19:09
 - 9/10 韓山師範学院短期留学 スワトウ市内見学
 - 2016年09月09日(金) 20:09
 - 9/9 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑤
 - 2016年09月08日(木) 22:09
 - 9/8 韓山師範学院短期留学 見学・講義④
 - 2016年09月07日(水) 18:09
 - 9/6-7 韓山師範学院短期留学 見学・講義②③
 - 2016年09月07日(水) 17:09
 - 9/5 海外事情1 全体を振り返って
 - 2016年09月07日(水) 06:09
 - 9/4 海外事情1 とても暇なフリーデイ!
 
- カテゴリ:2015年度 海外事情12015年08月23日(日) 03:08
 - 8/21 海外事情1 サウジアラビアの学生との交流会
 
今日の午前の授業では、サウジアラビアの留学生達と交流会がありました。交流会は。普段私たちが授業を受けているILLCの建物とは別の場所で行われるので、全体での移動から授業が始まりました。Reser Stadiumの近くにあるLaSells Stewart Center(International Student Orientation Activities)まで歩いて行きました。緊張している人や不安そうにしている人、今か今かと心待ちにしている人、移動中のみんなの様子は様々でした。私はとても不安でしたので、何度も会話の内容を反芻していました。しかし、実際に交流会が始まると、サウジアラビアの留学生は、とても人柄のよい優しい人ばかりで、楽しく会話することが出来ました。
サウジアラビアからは、様々な年齢の方々がOSUに学びに来られているようで、私たちと同年代の方だけでなく、お子さんがいらっしゃる方も出席されていました。母国の街並みや文化の話など、普段の生活の中では聞くことができない話をたくさん聞かせてもらうことができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。
午後の自由時間では、生活用品の買い出しや他国の留学生とサッカーを楽しむなど、各自が思い思いの活動をしていました。私は、学内にある喫茶店へ行き、読みかけだった本の続きを読みました。こちらの気候はとても過ごしやすいので、外の席で日光浴をしながら読書を満喫しました。しばらくして崇城大学の学生数名と出会い、彼らとも交流することができ、非常に見聞を広げることができた1日となりました。
G14014 橋本大貴
  
 
  

  

   


