• 学長メッセージ
  • 大学紹介
  • 学生生活
  • 学部・学科・専攻
  • 産学連携
  • 入試情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • リンク

大同大学

  • 大同大学 ホーム
  • 短期留学ブログ
  • 9/5 海外事情1 崇城大学とのお別れ、そして買い物へ

ニュース一覧へ戻る

カテゴリ

  • 2017年度 韓山師範学院短期留学 (0)
  • 2016年度 韓山師範学院短期留学 (13)
  • 2016年度 海外事情1 (27)
  • 2016年度 海外事情2 (0)
  • 2015年度 海外事情1 (28)
  • 2015年度 海外事情2 (11)
  • 2014年度 海外事情1 (25)
  • 2014年度 海外事情2 (12)
  • 2014年度 韓山師範学院短期留学 (14)
  • 2013年度 海外事情1 (18)
  • 2013年度 海外事情2 (0)
  • 2013年度 韓山師範学院短期留学 (34)

最新の記事

2016年09月16日(金) 21:09
9/16 韓山師範学院短期留学 帰国しました!
2016年09月14日(水) 22:09
9/14 韓山師範学院短期留学 修了式
2016年09月13日(火) 23:09
9/13 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑦
2016年09月12日(月) 21:09
9/12 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑥
2016年09月10日(土) 19:09
9/10 韓山師範学院短期留学 スワトウ市内見学
2016年09月09日(金) 20:09
9/9 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑤
2016年09月08日(木) 22:09
9/8 韓山師範学院短期留学 見学・講義④
2016年09月07日(水) 18:09
9/6-7 韓山師範学院短期留学 見学・講義②③
2016年09月07日(水) 17:09
9/5 海外事情1 全体を振り返って
2016年09月07日(水) 06:09
9/4 海外事情1 とても暇なフリーデイ!

カテゴリ:2015年度 海外事情12015年09月07日(月) 04:09
9/5 海外事情1 崇城大学とのお別れ、そして買い物へ

崇城大学とは帰国日が違ったので、今日でお別れすることになりました。この一か月の間で授業などを通して仲良くなった学生もおり、私自身も別れることを惜しみ、涙を流してしまいました。また機会があれば一緒に遊びたいです。

話は変わりますが、今日はお土産を買いにFred Meyer、WinCoなどの大型スーパーに出かけました。私は両親へのお土産として、オレゴン特産のヘーゼルナッツを買いました。谷川君は、清水君のお土産としてMy Little Ponyのカレンダーを買っていました。

また夕食には、将軍bowlという韓国人が店主のJapanese food専門店へ行きました。そこでカレーうどんを注文したのですがまずかったです。隣の人から頂いたチャーハンの方が美味しかったので恨みました。

そして夜には、一か月間使用させてもらったキッチンを6人で掃除しました。私は当番のはずではなかったのですが、なぜか参加していました。綺麗になったキッチンを見て、とても気持ちが良くなりました。

オレゴンにいられるのもあと1日なので、最後まで気を抜かず生活したいと思います!オレゴン州立大学留学最終日となる明日のブログ担当は谷川君です。明日は、オレゴンコーストへ行く予定となっているので、とても面白いブログを書いてくれると思います。楽しみにしていてください!

G14011 武田悠馬

崇城見送り_9.5_No.1.jpg

崇城見送り_9.5_No.2.jpg

崇城見送り_9.5_No.3.jpg

崇城見送り_9.5_No.4.jpg

Copyright (c) 2013 DAIDO UNIVERSITY. All Rights Reserved.