• 学長メッセージ
  • 大学紹介
  • 学生生活
  • 学部・学科・専攻
  • 産学連携
  • 入試情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • リンク

大同大学

  • 大同大学 ホーム
  • 短期留学ブログ
  • 3/18 海外事情2泰日工業大学スプリングプログラム

ニュース一覧へ戻る

カテゴリ

  • 2017年度 韓山師範学院短期留学 (0)
  • 2016年度 韓山師範学院短期留学 (13)
  • 2016年度 海外事情1 (27)
  • 2016年度 海外事情2 (0)
  • 2015年度 海外事情1 (28)
  • 2015年度 海外事情2 (11)
  • 2014年度 海外事情1 (25)
  • 2014年度 海外事情2 (12)
  • 2014年度 韓山師範学院短期留学 (14)
  • 2013年度 海外事情1 (18)
  • 2013年度 海外事情2 (0)
  • 2013年度 韓山師範学院短期留学 (34)

最新の記事

2016年09月16日(金) 21:09
9/16 韓山師範学院短期留学 帰国しました!
2016年09月14日(水) 22:09
9/14 韓山師範学院短期留学 修了式
2016年09月13日(火) 23:09
9/13 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑦
2016年09月12日(月) 21:09
9/12 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑥
2016年09月10日(土) 19:09
9/10 韓山師範学院短期留学 スワトウ市内見学
2016年09月09日(金) 20:09
9/9 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑤
2016年09月08日(木) 22:09
9/8 韓山師範学院短期留学 見学・講義④
2016年09月07日(水) 18:09
9/6-7 韓山師範学院短期留学 見学・講義②③
2016年09月07日(水) 17:09
9/5 海外事情1 全体を振り返って
2016年09月07日(水) 06:09
9/4 海外事情1 とても暇なフリーデイ!

カテゴリ:2015年度 海外事情22016年03月19日(土) 13:03
3/18 海外事情2泰日工業大学スプリングプログラム

サワディーカップ!

濱井祐基です。
今日は、午前と午後の授業の代わりに朝8時に大学に集合してバスに乗り、観光地を回りました。
最初に行った観光地はWat Ma Ha Tat(ワットマハタート)です。ここはタイで初めての統一国家が誕生した王朝の遺跡で世界遺産に登録されています。タイの言葉で「幸福の夜明け」を意味し、新しい文字も創作されたとのことです。遺跡公園はかなり広く、多くの観光客で賑わっていました。ほとんどの城壁や仏塔は焼きレンガで造られており、崩れた箇所がちょくちょく目に付きました。仏像がたくさんいて、どの仏像も頭がなく少し不気味でした。あと、気温32度とめちゃくちゃ暑かったです。
次に向かったところはAyothaya Floating Market(アユタヤ水上マーケット)です。ここもタイでは有名な観光地です。水上マーケットということで、ボートに乗って買い物ができます。多くの店があり、マッサージ屋・飲食・服・お土産物などたくさんありました。水上マーケットは人生初でしたが、下は水路で自然に囲まれていて日本にはないとても不思議な感じでした。ボートは1人20バーツ(約60円)と安く、ボートに乗らないと楽しめないところもあるので皆さんも是非タイに来たら行ってみてください!また、ここでは遺跡の周りを象に乗りながら観光する事が出来るエレファント・ビレッジがあります。1人500バーツで乗ることができ、ゾウにえさ(バナナやイモ)をあげることもできます。実際にゾウを目の前にしてみると、かなりの迫力で触った感じはザラザラしていて硬かったです。これもタイならではの楽しさだと思いました。
最後に向かったところは、Tan Land(イチタン・グループというタイの大手飲料会社)の工場見学をしました。イチタンはタイ人向けに甘く味付けた日本茶飲料で国内シェアトップ。工場見学はお茶の歴史から始まり、緑茶小売マーケットの歴史や開業早々被災にあったことなどイチタングループの多くの歴史を学びました。見学を終えると、iPadを使ったゲームをしました。道を進みながら、iPadを特定の位置で画面を向けて問題が出てくるのでそれに解答するゲームでした。知識と理解力が必要で少し難しかったです。ゲームを終えると、イチタングループの商品であるジュースが飲み放題でした。日本人の口にも合う味でおいしかったです。見学最後にみんなで写真を撮って、桜の種をもらいました。種は咲くのか分からないけど、日本に帰ったらどこかに埋めたいと思います。
全部のスケジュールが終わって、バスでの帰り道はみんな疲れて寝ていました。
晩御飯はホテルの近くの屋台でスープヌードルを食べました。ここは安くて美味しくてまた何度か行くと思います。
明日は、授業がなくフリー時間になるのでいろいろと楽しみたいです。あと、体調に気をつけて残りのタイの時間を満喫したいです。

S__76898309.jpg

S__76898310.jpg

S__76898308.jpg

S__76898307.jpg

Copyright (c) 2013 DAIDO UNIVERSITY. All Rights Reserved.