• 学長メッセージ
  • 大学紹介
  • 学生生活
  • 学部・学科・専攻
  • 産学連携
  • 入試情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • リンク

大同大学

  • 大同大学 ホーム
  • 短期留学ブログ
  • 8/16 海外事情1 Silver Falls State Parkで英語の授業

ニュース一覧へ戻る

カテゴリ

  • 2017年度 韓山師範学院短期留学 (0)
  • 2016年度 韓山師範学院短期留学 (13)
  • 2016年度 海外事情1 (27)
  • 2016年度 海外事情2 (0)
  • 2015年度 海外事情1 (28)
  • 2015年度 海外事情2 (11)
  • 2014年度 海外事情1 (25)
  • 2014年度 海外事情2 (12)
  • 2014年度 韓山師範学院短期留学 (14)
  • 2013年度 海外事情1 (18)
  • 2013年度 海外事情2 (0)
  • 2013年度 韓山師範学院短期留学 (34)

最新の記事

2016年09月16日(金) 21:09
9/16 韓山師範学院短期留学 帰国しました!
2016年09月14日(水) 22:09
9/14 韓山師範学院短期留学 修了式
2016年09月13日(火) 23:09
9/13 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑦
2016年09月12日(月) 21:09
9/12 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑥
2016年09月10日(土) 19:09
9/10 韓山師範学院短期留学 スワトウ市内見学
2016年09月09日(金) 20:09
9/9 韓山師範学院短期留学 見学・講義⑤
2016年09月08日(木) 22:09
9/8 韓山師範学院短期留学 見学・講義④
2016年09月07日(水) 18:09
9/6-7 韓山師範学院短期留学 見学・講義②③
2016年09月07日(水) 17:09
9/5 海外事情1 全体を振り返って
2016年09月07日(水) 06:09
9/4 海外事情1 とても暇なフリーデイ!

カテゴリ:2016年度 海外事情12016年08月19日(金) 00:08
8/16 海外事情1 Silver Falls State Parkで英語の授業

今日は滝(Silver Falls State Park)に行きました!

2日目の授業日です!

2日前に行った湖(クレーターレイク)と同じように、今回もハイキングでしたが、授業の一環ということで先生から初の課題が出されました。

内容は指定された前置詞を写真で実際に体現することと、この場所で撮った写真をもとに前置詞を含めながら文章を作るというものでした。意味が理解できない前置詞があり、念のためにたくさんの写真を撮っておきました。翌日にしっかりと説明できれば良いのですが心配です。

英語の授業は日本とは違い、単語の意味を英語で説明する機会が多くあり、簡単な単語ですら難しく感じました。日本で英語を勉強しているときは、英語を日本語に翻訳するだけですが、こちらでは英語を日本語に翻訳し、さらに英語に戻すという過程を頭の中で繰り返すのでとても大変です。英語を英語として理解できるようになるまでには、長い時間を要するのだと感じました。

比較的都会に住んでいる自分にとっては、ここCorvallisは幻想的かつ自然の壮大さに圧倒される場所です。自然が多いところは好きなので、いつ来ても心の安らぐオアシスですね。

Kato No.1 (2016.8.16).jpg

今日とった写真は木曜日の授業でも使用するようなので、それまでに使う写真やその写真について説明できるように準備をして、英語をどんどん学んでいこうと思います。

英語がわからないと、ついつい動揺してうまく話せませんが、多少は聞き取れるようになってきたため、日常から英語に適応できるように頑張ります!

以上、今日のブログ担当の加藤英司でした。

Copyright (c) 2013 DAIDO UNIVERSITY. All Rights Reserved.